Access: |
アラカルトルクアの先端ディスプレイ8月下旬から9月上旬にかけての土日は、ご父母と交流を行う「父母懇談会」を実施します。今日私は大阪会場の担当で、大阪駅ビルにあるグランビアホテルに伺いました。ホテルから外を覗くと、今でも駅周辺で開発が行われているのがわかります。仕事終わりに、せっかく大阪に来たので、駅ビルの商業施設「ルクア」の探索をしました。ここが完成した頃に、この施設をテーマに卒論を書いた学生がいました。ディスプレイモードの先端を走っている施設でもあり、リニューアル後にきちんと見るのは初めてです。今風の空間に、セレクトされた商品が沢山並んでいるので、若者が大勢いました。ターゲットは20代から30代が中心でしょうか、大勢いる中で仕事風のジャケットを着た男子は私1人だけでした。ま、気にしませんけど。最近縫製の事をよく考えているので、驚いたのは施設内に刺繍用の専門機械をなんと3台も見つけたことです。オリジナル刺繍のサービスをその場で提供しているわけです。すごいです。あと、かなりのフロアでフレグランス商品がかなり売られていたことです。中には山科のアートラボさんのコーナーもあったり。しかも、お手洗いのディフューザーも提供されていて、とても頑張ってはりました。人も多くとても華やかな雰囲気がありますが、一方で改装中の場所も多く、家賃の関係かあるいは周辺に同類の施設も多いためか、この場所で継続的に売り上げを出す難しさも感じた次第です。それに、最近は「モノを買う」視点から、「モノを作る」という視点に変わっているので、どうも一般既製品に対する関心が薄くなってきている自分の意識も実感しました。上層階に蔦屋書店が入っていましたが、さすが雑貨やカフェとコラボした面白い空間デザインでした。うちの大学も図書館をそろそろリニューアルするようですが、もう本だけ集める時代ではないような気がしています。そもそも、今の学生は本を読まなくなってきているので、本に関心を持たせる工夫・アプローチを促す空間作りが必要なのかも知れません。
│-│-│2022/09/03(土) 20:37│
アラカルト最後の発刊台風の進路が気になりますねぇ。今日の体調は比較的良いので安堵。気がつけば、今年もあと4ヶ月ですね。早すぎる。◆実家から最後の発刊物が届きました。父が代表となり編集し、母が入力して作っていた俳句の雑誌です。父は会計学者でしたが俳句が趣味で、引退してからはずっと俳句人生を送っていました。最後までその熱は失われることはありませんでした。それに、実は雑誌以外に次の本の編集も手がけていたのです。できれば、私も亡くなるその日まで何かに打ち込む人でありたい思っています。
│-│-│2022/09/02(金) 20:26│
アラカルト総工費200億の道の駅台風の影響か、朝から偏頭痛が酷いです。ここ数日体調がよかっただけに、もう我慢するしかありません。◆火曜日の話に戻りますが、打合せの後に、買い物がてら亀岡の道の駅「ガレリア亀岡」に寄ってみました。噂には聞いていましたが、ガラス張りの巨大な建物があり驚きました。どうみても、有楽町の国際フォーラムをここに持ってきた感じです。図書館や生涯学習施設などが入り、その横に販売所などがあります。1998年の完成ですから、もうだいぶ古さを感じますが、街の中心地地域かつ大道り沿いの立地は利用しやすいと思います。総工費はなんと200億円。設計は池原義郎・建築設計事務所。亀岡市の人口は約9万人ですので、人口13万人の山科は完全に負けている。というか、うらやましい。逆をいえば、人口規模からするとちょっと大きすぎるかも。欲をいえば、販売所と切り分けるのではなく、合体した建築にしたら良かったのと、外部の人も利用しやすい展示・学習空間をジョイント部分に設けられたらなお良かったと思いました。
│-│-│2022/09/01(木) 20:13│
|