
Access: |
アラカルトアラカルト寒さに負けず高市さんが国会準備に午前3時から勉強していたという。意気込みは評価したいのですが、これから多くの壁が待ち受けているので睡眠時間はしっかり確保してほしいと思います。◆今週のお華は、ピンポンマムとキキョウ・冬桜(寒桜?)でした。これから寒くなりますが、それでも華をつける木々に癒されます。
![]() │-│-│2025/11/08(土) 09:17│
アラカルトスーパームーンの翌日いつも、日の出に合わせて家の掃き掃除をしますが、冬至に近づいているので開始時間が遅くなり、落ち葉の量も増えるので時間がかかります。◆先日のスーパームーンは曇りで観られませんでしたが、昨夜はのお月様は満月ではないものの綺麗に観ることができました。とくに、異常なほどの明るさだったように思います。写真映りは悪いですが…。◆先日山科駅近くにある「幻の... lasagna+dining」というラザニア専門店に初めて入ってみました。数年前にお店ができたのは知っていましたが、ランチをやっていない期間もあって、なかなかチャンスがありませんでした。メニューを見るとパスタがメインのようですが、せっかくなのでラザニアランチをチョイス。これがめちゃめちゃ美味しかったです。もちもちしていて私好みの味と触感でした。次回はパスタを食べてみよう。
![]() │-│-│2025/11/07(金) 10:50│
アラカルト大学祭のご案内(今週末)2025年の「新語・流行語大賞」の候補が発表されましたが、バラエティ番組などは見ないので半分以上はよくわかりません…それにちょっとネガティブなものが多いのが気になりました。「物価高」が無難でしょうか。ただ、もう少し前向きな言葉が選ばれるようになってほしいものです。◆今週末に、うちの大学祭「第58回橘祭」が開催されます。うちのゼミでは、3回生・4回生ともに9日(日)に、それぞれフライドポテトと焼きそばを提供いたします。研究室は物置小屋と化しています…。お時間がありましたら、ぜひ遊びに来て下さい☆
■大学祭のテーマ:「橘光風舞」 気品と香り高き伝統(橘)のもとで、輝き(光)と自由な発想(風)が舞い上がるような現像的な、美しく心躍る学園祭にしようという心を込めています。 ■日程:2025年11月8日(土)11:00〜17:30 9日(日)11:00〜17:30 ※受付開始は両日10:30〜となります。 ■来場予約:なし ▼詳しくは下記をご参照下さい ・第58回橘祭HP https://www.festachibana.com/ ・大学祭実行委員会公式Instagram https://www.instagram.com/fes_tachibana/ ![]() │-│-│2025/11/06(木) 09:53│
アラカルト |