Access: |
アラカルト人生初のフライトこの週末は実家の御殿場に行っていました。アウトレットモールに寄った折、母親が乗りたいというので、人生で初めてヘリコプターに体験搭乗しました。思ったより揺れず、上空から見た富士山と御殿場の街はとても綺麗でした。結構空は好きです。目が悪くなければパイロットとか目指していたかも。最後の写真はモール内で食べた抹茶とほうじ茶のソフトです☆
│-│-│2023/09/25(月) 08:45│
アラカルト日本企業の行方東芝が上場廃止になるという。世界の先端を走っていた企業が市場から消える。以前勤めていた会社で、東芝さんと長年デジタルファイリングシステムの運用をしていましたが、アドビのアクロバットがウィンドウズに無料搭載されて、世界中のファイリングシステムが消えていったのを目の当たりにしました。日本は技術は一流でも運用やマネジメントで負けることが多く、総合的な戦略に書けている部分があります。パソコンベースでは、ワープロの一太郎やデータベースの桐などを使ってきました。最近データ処理はしなくなったのでいまは一太郎だけですが、操作性は抜群です。ただ、多くの人が日本製品を使わないと当然市場からは消えてしまいます。パソコンもスマホもEVもAIも、今後産業の基盤になることが予想されますが、他国の脅威がどんどん迫ってきています。これまでのようにインフラを握られないようにするためには、個々の企業による技術依存から脱却し、相互連携して知恵を出し合う仕組みが必要なのだと考えます。あるいは、まったく違う土俵を創るということがあってもよく、私はその辺を考えたりしています。
│-│-│2023/09/22(金) 09:04│
アラカルトたんぱく質は朝摂取するあっという間に夏期が終了し、今日から後期授業が開始しました。学生達は昼夜逆転する子も多く、ちゃんと1限に出てきているのでしょうか。慌てて朝食を抜いてしまうと1日元気が出ないことがあります。ところで、先日たまたま健康番組を見ていたら、人間は寝ているときにタンパク質が減ってしまい、朝タンパク質をとることがとても重要だと説明されていました。これまで朝食を抜くということはほとんどありませんでしたが、パンと牛乳と野菜くらいで、何も考えずタンパク質は昼と夜にとっていました。ですので、この頃は朝にチキンを取り入れています。これでも摂取量は少ないのでしょうが、量が多くてもお腹が重くなるので、とりあえず1つから続けてみたいと思います。それより、間食のお菓子を少なくしないとなぁ。
│-│-│2023/09/21(木) 09:24│
アラカルト女性リーダーが活躍した古代このところ女子バレーが面白い。というか、ちょっと強すぎる感じです。野球とかラグビーは男子が中心ですが、なぜかバレーは女子の方が人気があるような気がします。◆ところで、先日第2次岸田改造内閣がスタートしましたが、副大臣および政務官に女性が一人もいないという人事でした。SDGsが叫ばれている時代にあって、異常な人事といえます。あまり歴史教育では語られませんが、実は古代において日本は女性リーダーが活躍した痕跡があります。卑弥呼だけではないのです。近畿では代表的な人物として「名草トベ」「丹敷(にしき)トベ」「新城(にいき)トベ」がおります。「トベ(戸畔)」というのは女性リーダーのことで、古事記や日本書紀にちょろっと登場します。ただ、あまり文献がなく詳細がわからないのですが、津名道代さんが近年『トベ達の悲歌』にまとめられています(約千頁の労作です)。彼女等は神武東征の際に殺されますが、まさに惨殺されるのです。神武東征は史実ではないという研究者もいるようですが、私は現地で多くの史跡や伝承を確認しています(より詳細な検証は必要ですが)。神武でなくても誰かによる侵略戦争があったことに違いはなく、征服された後も権力におびえながらも細々と祀られ続けているのです。神武以降日本は次第に男性リーダーが実権を握るようになり、武力で治める時代になっていったのではないでしょうか。なぜ近畿に同和部落が多いのか昔から不思議でしたが、恐らく神武以降権力に逆らう人々を貶めてきたからというのが私の考えです。男性がリーダーになるとどうしても争い事が絶えない傾向にあります。むしろリーダーは女性である方が世界平和に貢献できるのではないでしょうか。現役中は難しいでしょうが、将来的に「なぜ古代のリーダーは女性が多かったのか、その意味を現代に生かせないか」を検証していきたいと思ったりしています。
│-│-│2023/09/20(水) 10:31│
アラカルト |