Access: |
アラカルト秋のお華宇宙飛行士の向井千秋さんが新聞に書いていましたが、レストランでは極力知らないメニューを頼むのだそうです。後悔することが多いそうですが「挑戦しないと新しい世界は見えてこない」と書かれていて、なるほどと思いました。考えてみれば「小さなチャレンジは身近なところに沢山あるのだ」と気がつきました。◆先週から華道講座が始まったようで、今週のお華は「菊とススキ」でした。まだ暑さが残りますが、とっても秋を感じます。衣替えの準備をしないといけませんね。その前に引っ越しの段ボールを片付けないと。
│-│-│2025/09/29(月) 08:30│
アラカルト彼岸花が咲きました南海トラフ地震の発生確率が二段階方式に変更されたようですが、結局阪神淡路震災も東日本大震災も予測ができなかったわけなので、今後「30年以内に99%」としておいた方が良いか考えます。ガソリン入れておこう。◆ちょっと遅いけど、やっぱりこの時期に学内の彼岸花が開花しました。綺麗ですね。彼岸花は、花・茎・葉・球根に毒があるのが特徴ですが、華の形がとても可憐で美しいので大好きです。今朝はちょっと肌寒かったので、上着を引っ張り出しました。◆明日は新居の整理などで朝からバタバタするので、ブログはお休みいたします。
│-│-│2025/09/27(土) 08:45│
アラカルトオータムコンサートとグレテスト・ショーマン気持ちの良い秋晴れとなりました。目覚めも良き。こんな日がずっと続いて欲しいものです。◆先の週末は引っ越し準備でバタバタしていましたが、合間を縫って山科の東部文化会館で開催された大学吹奏楽部のコンサートの鑑賞を行いました。ゼミ生がトロンボーンのパートをしているのです。今回は映画音楽と時代ごとのの歌謡をテーマに展開されていましたが、中でも映画「グレテスト・ショーマン」の曲がいろいろ取り上げられていたのが嬉しかったです。劇中歌としては「This is Me」が有名になりましたが、個人的には「Never Enough」のシーンが最も感動したところで、たまにyoutubeで鑑賞しています(ぜひ下記サイトをご覧下さい)。女優さんがここまで歌がうまいのかと不思議に思って前に調べたら、歌っているのは女優のキアラ・セトルさんではなく歌手のローレン・オルレッドさんで、その声に合わせているとのことです。完全に騙されていましたが、それだけ演技が凄いということです。ちなみに、吹奏楽部はこの4月から音楽監督が代わり、新しい要素を加えつつ動いているようです。今後のご活躍をお祈りいたします。
The Greatest Showman - Never Enough Lyric Video(youtubeより) https://www.youtube.com/watch?v=6jZVsr7q-tE │-│-│2025/09/26(金) 08:16│
アラカルト引っ越し完了「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、今年は長い酷暑が続いていましたが、このところ本当に涼しくなりました。今年のお彼岸期間は明日までですがお墓参りにはいけません。また機会をみて帰省できればと思います。◆さて、バタバタしていた引っ越しがようやく完了しました。半年間大変お世話になりました。神社で御礼をさせて頂きました。大きな冷蔵庫・洗濯機・タンスだけはヤマトさんの家財便に頼み、あとはジムニーを使ってピストン輸送をしました。引っ越しを繰り返していると断捨離が進みます。新居では、鹿の親子が出迎えてくれました。今朝も同じ親子だと思いますが7時頃の明るい時間に出没したので少し驚きました。これから自然とともに生きます。
│-│-│2025/09/25(木) 08:47│
アラカルト建築の引き渡し 〜安土建築工房さんの仕事〜昨夜はかなり冷え込み、半袖では寒いので長袖を出そうと思ったら引っ越しの段ボールに整理済みだったので我慢しました。◆おかげさまで、リフォーム物件の引き渡しが完了いたしました。約半年という長きに渡り、立地的にやりにくいお仕事だったと思いますが丁寧に作業をいただき、心より感謝申し上げます。社長さんをはじめ、設計士さん、棟梁さんなど多くの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。写真にありますように、担当頂いた工務店は滋賀県近江八幡市にあります「安土建築工房」さんという所です。HPで探して飛び込み依頼だったのですが、不思議なご縁となりました。「伝統技術の継承」や「環境を意識した建築」を志向されていて、自然と共生する住まいを提唱されている「チルチンびと」の「地域主義工務店の会」にも参加されています。HPや動画もありますので、建築が好きな人はぜひ観て欲しいと思います。最近はプラモデルのような家が増えましたが、安土建築工房さんのような思想を持つ会社が今後伸びていって欲しいと心から願います。杉の香りに包まれた空間を、大切に利用していきたいと思います。◆明日・明後日に引っ越し作業を行いますので、ブログはお休みいたします。
安土建築工房公式HP https://www.a-kobo.com/ 社長さんのインタビュー動画(約5分、2017年3月29日、BBC制作) https://www.youtube.com/watch?v=T-wnFc6p2To │-│-│2025/09/22(月) 08:40│
|