アラカルト

うどんを巡る旅

ギリギリ台風前にクルマ好きな方々と四国に遊びに行けました。まずはジムニーの部品納入をかねて徳島のアウトクラスカーズさんを訪問。着々と工場環境が整備されており、さすがだと思いました。いつもありがとうございます。翌日はうどんを食べに高松の「うどん本陣・山田屋」さんまでドライブ。とても雰囲気が良いところでした。早めにいったのですがすでにいっぱい。この日は天ぷらうどんを頂きました。うどんは腰があり、天ぷらはパリパリでした☆案外量があり、お腹いっぱいになりました。帰りは瀬戸大橋を通って岡山から帰京しました。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/08/26(月) 09:37

アラカルト

山科で農作業

昨日は4回生カフェプロジェクトの一環でいろいろやりましたが、夕方からは山科の農園で農作業を行いたしました。自分たちで育てた食材でメニューを作ります。この日は雨は大丈夫でしたが西日が強く、みんな汗だくになっていました。小型機械は種まき機で、枠を付けているのは日よけ用の骨組みです。この日は白菜をまきました。普段、農家のお仕事に触れる機会もないと思うので、良い体験になってくれることを祈ります。暑い中、おつかれさまでした。週末はちょっと遊びに行くのでブログはお休みします。

1.JPG
続きを読む>>
│-│-│2024/08/23(金) 09:53

アラカルト

仕事にかける思い

甲子園は東京と京都の戦いになりましたね。京都国際はもともと朝鮮人学校として始まっているので、優勝すれば校歌に注目が集まるかも知れません。かつては、統治時代の1931年に台湾代表・嘉義農林野球部が決勝まで進んだことがあり、それが映画になったことを思い出します。◆賞味期限が近づいてきたので、先日奈良の縫製基地さんからいただいたクッキーを食べました。このクッキー、よく見るとミシンの形をしています。こういう所にも、仕事にかける思いというのが伝わってきます。

11.JPG
│-│-│2024/08/22(木) 10:23

アラカルト

四ノ宮弦楽奉納演奏会のご案内

だんだんとヒグラシの声が少なくなり、鈴虫などの音色が大きくなってきたようです。まだまだ暑いですが、確実に秋に移っています。◆さて、京都では地蔵盆の一環として、この時期「六地蔵めぐり」というのが行われます。今年は2024年8月22日〜23日となり、ここ山科では「四ノ宮祭り(四宮地蔵祭)」が山科地蔵・徳林庵で開催されます。また、それに合わせて、山科駅近くにあるアスニー山科にて四ノ宮弦楽奉納演奏会が行われます。山科は蝉丸さんや人康親王さんと関わりがあり、琵琶法師ゆかりの地とされていて、弦楽での町おこしがなされています。回覧板で回ってきたチラシをそのまま写したのでちょっと見にくいですが、チラシを添付しておきます。

1.JPG

2.JPG
│-│-│2024/08/21(水) 09:38

アラカルト

ディズニーランドという聖地

久しぶりの雨。うっとうしけれど、暑さが続いたので有り難い。木々も喜んでいるのかも知れません。◆8月17日に放送されたTBS系の特番『ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』を録画で視聴。3時間番組だったので、2日に分けました。1年間密着したということもあり、長時間でしたが非常に見応えのある内容でした。ディズニー側としても新エリアのメディア効果を狙っていたのだと思われます。やはり、ディズニーのサービスマネジメントや空間演出などを見てしまうと、他のものが色あせて見えてしまいます。うちのゼミではテーマパークに関わる研究をする学生が多く、これまでもUSJのクルー(ここではキャストとは呼ばない)だった学生が何人かおりますし、今年卒業した学生は今ディズニーホテルで働いています。研究室にもいくつか関連する本があり、ちょっと引っ張り出してみました。最近買った本で読んでいないのは『ディズニーキャストざわざわ日記』です。あと、この手のテーマで著名な能登路雅子さんの『ディズニーランドという聖地』(岩波新書、1990)もあったはずですが、ないので学生に貸したまま戻ってきていないのでしょう。もう34年も前の本なんですね…時の流れは速い。学生さん達には、夢の世界を楽しむこともいいのですが、それに溺れず現実の世界を良くする仕事(地域振興など)についても視野を広げて欲しいと思っています。両方のバランスが大事です。

1.JPG
│-│-│2024/08/20(火) 08:16

page top